ローズマリーのある暮らし

日常生活

みなさまご機嫌よう。皆さまは何か植物育ててらっしゃいますか? 我が家では数年前からローズマリーやオリーブの木などをを育てており、生活の中に植物がある暮らしを始めております。 しかし私は以前サボテンをも枯らしてしまうほどの植物オンチでありまして、植物を育てるってなかなか難しかったりするんです。そんな私が今回ローズマリーを育てるのに学んだ大事な事を皆さまに紹介します! これからローズマリーを育ててみようかしらと思っている初心者の方に私と同じ様な失敗をしない様にぜひ参考にして下さい。

剪定って大事

数年前ホームセンターで高さ約1m位でその高さのところと土からの高さ20cmくらいのところとで葉を丸く茂らせてた可愛らしいローズマリーを購入しました。そして、ただただ肥料と水だけを与えて育てていましたが、次第にローズマリーは枝先にしか葉を付けなくなってきました。そこで私は「剪定すれば新しい芽が出てきて、また可愛らしい形に育ってくれるだろう」と思いバチバチと枝を切ってしまったのです。しかし数ヶ月経っても新しい芽は枝先にしか出てきません。私はようやくここでローズマリーの育て方を調べたのです。すると、ローズマリーの枝は木質化した部分からは芽が出ないとの事を知りました。(~_~;) 仕方ないので枝先に残った僅かな葉を一生懸命に増やそうと育てていたのですが、なんとも怨めしい姿へ変貌してしまったのです。それはまるで手の甲を垂らした幽霊。。。。

挿木に挑戦

可愛らしかったローズマリーが幽霊のように変貌してしまったので、もうこれは挿木で新たに育てるしかないと思い、初めて挑戦してみました。

5月の初旬にローズマリーの枝先を10cm位の長さで20本くらい切って、土に埋める側の枝3cmくらいから葉を取り除き、そこにルートンという発根促進剤を付けて、赤玉の土を入れた浅い鉢に植えていきました。その後は表面の土が乾いたらお水をたっぷりあげるようにして、1ヶ月くらい経った6月の初旬に根が出てきたか確かめてみると。。。

 

根が張ってるじゃあありませんか!! 数本は枯れていましたが、大成功です! 一本一本を小さな鉢に植え替えて、これから更なる挑戦です。 可愛らしい形に成長させることが出来るのか否か。

 

 

 

ローズマリーの芳香剤(ポプリ)にも挑戦

挿木を作るときに余分にカットした部分でローズマリーの芳香剤作りに挑戦してみました。ネットで調べると、粗塩とローズマリーの葉を密閉できる容器の中に塩、ローズマリーの葉、塩と層になる様に段々にして、最後密閉になる蓋をしたら冷暗所で1ヶ月おく。と言うのを発見したので早速挑戦してみました。もぎたてのローズマリーの香りが部屋の中に充満してとっても優雅な気持ちで芳香剤作りを致しました。

詳しい作り方は以前に書いたブログがあるのでこちらへどうぞ。

1ヶ月後

楽しみにしていた1ヶ月後の6月初旬。期待をしながら密閉の蓋を開けてみると。。。。

あれ?ん? なんか違う。なんとなくローズマリーの香りがする様な気がするけど。なんて言うか昔嗅いだ布で出来たポプリの様なちょっと古いドライフラワーの様な匂いが。私が期待をしていた香りとは程遠い物が出来上がったのです。んー。

今回は私の期待が大きすぎたのか、ちょっと期待はずれでしたので、次は保冷剤の中身を使って作る芳香剤って言うもに挑戦したいと思います。

まとめ

何はともあれ何事も挑戦が必要なので、これからも私の挑戦は続くのであります。今後挿木をしたローズマリーがどのように成長するのか、ローズマリーの芳香剤もまた挑戦していきます!失敗してもブログに致しますので、ぜひ参考になさって下さいまし。ではでは次回のブログでお会いしましょう。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました