DIYでトイレを美しくしてみました!

日常生活

皆様ごきげんよう。今日はDITでトイレを美しくしてみたので皆様にご紹介しようと思います。。この度トイレットペーパーホルダーとタオル掛け変えたのですが、美しいフォルムのトイレットペーパーホルダーを設置しようとしたところ、トイレットペーパーをカラカラと巻き取る時に壁にぶつかりスムーズに巻き取れそうもありませんでした。そこで考えました。トイレットペーパーホルダーを壁からいかに離した所に設置するかを。。。

『広告』

DIYでトイレを美しくしてみました

こんな普通のトイレットペーパーホルダーでした。

 

 そしてamazonでこれらを見つけました。

 

こちらの商品なんと言ってもお安くアンティーク調なトイレになる。トイレが美しくなる!と思いポチりました。しかし、商品が届き取り付ける前にシュミレーションをしたところ、トイレットペーパーが壁に擦れてしまい巻き取りにくいことを発覚したのです。そこで芯の部分を壁から離すべく方法を考えました。

更に美しくするには『ヨーロピアン調のモールディングのような物を土台にしたらどうだろう』とひらめきました。(笑)

モールディングとはよくヨーロピアン調の家具や建築で見られる模様の凹凸がついた装飾用の表面仕上の建材です。

 

トイレットペーパーホルダーは壁から2〜2.5cm離せばトイレットペーパーは壁に擦らずにスムースに巻き取れます。トイレットペーパーホルダーを取り付ける位置にモールディング(お手製)板を取り付け、その板にホルダーを取り付ければ壁からトイレットペーパーが離れスムースに巻き取れます。

我が家の2階のトイレには携帯などが置けるような場所がないので、上の写真左側の台になっているホルダーを取り付け、1階のトイレには右側の真鍮のホルダーを取り付けることにしました。

しかしホルダーの形状が違うので、両方ともに同じ長いモールディングの板を取り付けてしまうと、写真右側の台の付いていない真鍮のホルダーの場合、トイレットペーパーが板と擦れてしまうことになります。そこで、ホルダーの壁に固定する丸い部分と同じ様な大きさの丸か四角い板を取り付ける事にしました。

2cmの厚さの丸いコースターの様な板をお店で見つけたので1階用のホルダーにはこれを使用し、2階用には2.5cmの厚さの板をお店で長さをカットしてもらい購入し、こちらを使用します。そして肝心の凹凸のできる模様部分は、またしてもamazonで購入し長い板に均等になるよう張り付けペンキで塗ります。

amazonで購入した飾り部分はこちらです。

 

 

出来上がりがこちらです。╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

しかし、

丸いコースターがホルダーの丸い部分よりずいぶん大きかったので、この様にずらして設置しなければ、トイレットペーパーが板に擦ってしまうので結果こんな感じになってしまいました。そうなると板の余白が気になり出したので、こちらにはレジンのモールドを使って、レジンで模様を制作する事にしました。

 

 

そして出来た最終形態がこちらです。

 

 

 

この様な感じに仕上がりました。

作業はなかなか大変だったけれど、良い感じに出来あがって満足です。

もし、皆様もトイレットペーパーが壁に擦ってスムースに巻き取れない出来事に遭遇したら(そうそうない)(笑) 我が家の様な方法を参考になさってみて下さい。

 

それでは皆様残り少ない2020年を楽しく、そして健康にお過ごし下さいませ♪

 

タイトルとURLをコピーしました